AWS EC2 Auto Scaling 設定方法

前提条件

事前にAMIを作成する必要がございます。

AMI作成方法はこちらの内容をご参考にしてください。

Auto Scaling 設定方法

今回は、インスタンス数を最大2台で設定いたします。(最小は1台に設定いたします。)

1. 最初は起動テンプレートを作成いたします。

「EC2」から「起動テンプレート」をクリックする。

2. 「起動テンプレートを作成」をクリックする。

3. 入力、選択して「起動テンプレートを作成」をクリックする。

4. 「Auto Scalingグループ」をクリックする。

5. 「Auto Scalingグループを作成する」をクリックする。

6. 入力、選択して「次へ」をクリックする。

7. 入力、選択して「次へ」をクリックする。

8. 入力、選択して「次へ」をクリックする。

9. 入力、選択して「次へ」をクリックする。

10. 「次へ」をクリックする。

11. 「次へ」をクリックする。

11. 「Auto Scalingグループを作成する」をクリックする。

12. 「Auto Scalingグループ」をクリックする。

対象のグループを選択して「オートスケーリング」をクリック

「動的スケーリングポリシーを作成する」をクリックする。

13. 入力、選択して「作成」をクリックする。

14. 対象のEC2サーバーにログインいたします。

Auto Scalingグループを作成した時にEC2サーバー1台作成されていると思います。

下記のコマンドでCPU使用率を上げます。

下記のコマンドでCPU使用率を確認いたします。

※もうひとつ別のコンソールからログインしてください。OpenSSLのコマンドは実行させておきます。

15. Auto Scalingグループで起動したEC2が1台増えてると思います。

※約数分でインスタンスが合計2台になっていると思います。

OpenSSLコマンドを停止すると数分でインスタンスが削除され1台になります。

以上で「AWS EC2 Auto Scaling 設定方法」を完了いたします。