AWS EC2 Auto Scaling ロードバランサー(ALB)設定方法
前提条件
事前にAuto Scalingを設定している必要があります。
こちらの内容をご参考にしてください。
Auto Scaling ロードバランサー(ALB)設定方法
1. 「Auto Scaling グループ」をクリックし、対象のグループ名を選択して「詳細」をクリックする。

2. 入力、選択して「更新」をクリックする。
項目 | 説明(入力・選択) |
---|---|
希望するキャパシティ | 「2」を入力してください。 |
最小の希望する容量 | 「2」を入力してください。 |
最大の希望する容量 | 「2」を入力してください。 |

3. 「Auto Scaling グループ」をクリックし、対象のグループ名を選択して「結合 - 新規」をクリックする。
ロードバランシングの「編集」クリックする。

4. 「新しいロードバランサーを追加する」をクリックする。

5. 入力、選択して「更新」をクリックする。
項目 | 説明(入力・選択) |
---|---|
ロードバランサーのタイプ | 「Application Load Balancer」を選択してください。 |
ロードバランサーの名前 | お好きなアルファベットで入力してください。 |
ロードバランサーのスキーム | 「Internet-facing」を入力してください。 ※こちらを選ぶとインターネット外部になります。 |
アベイラビリティーゾーンとサブネット | 2つとも「パブリックサブネット」を選んでください。 2つ選ばないとエラーになります。 |
リスナーとルーティング | プロトコル「HTTP」を選んでください。 ポート「80」を入力してください。 デフォルトルーティング(転送先)「ターゲットグループを作成する」をクリックする。 |

6. 「ロードバランサー」をクリックし対象のロードバランサーを選択し
「セキュリティ」をクリックしセキュリティグループの「編集」をクリックする。

7. EC2サーバーで利用しているセキュリティグループの変更いたします。
「defaultグループ」は削除いたします。「変更内容の保存」をクリックする。

8. 対象のEC2サーバーにログインしてApacheのインストールをいたします。
下記のコマンドを実施してください。
コマンド | 説明 |
---|---|
$ sudo -i | rootユーザーになります。 |
# yum install -y httpd | Apacheをインストールいたします。 |
# systemctl enable httpd | OS再起動時に自動的にApacheを起動いたします。 |
# systemctl start httpd | Apacheを起動いたします。 |
# echo "test-server" > /var/www/html/index.html | EC2の1号機にindex.htmlファイルを作成いたします。 |
# echo "test-server2" > /var/www/html/index.html | EC2の2号機にindex.htmlファイルを作成いたします。 |
9. 「ロードバランサー」をクリックし対象のロードバランサーを選択し
「詳細」をクリックし「DNS名」をコピペします。

10. ブラウザーでさきほどコピペした「DNS名」にアクセスいたします。

以上で「AWS EC2 Auto Scaling ロードバランサー(ALB)設定方法」を完了いたします。