ニフクラ(FJcloud-V)ESS メール送信設定方法
ESSを利用することで簡単にメール送信をすることができます。
1. 左上の▼をクリックし「アプリケーションサービス」を選び、「ESS」をクリックする。

2. 右側の「送信元ドメイン」をクリックし「ドメイン登録」をクリックする。

3. 入力、選択し「登録する」をクリックする。
項目 | 説明(入力・選択) |
---|---|
ドメイン | ドメイン名を入力してください。 |
DKIM設定の生成 | 「生成する」を選んでください。 |

4. ドメインが登録できました。DNSにニフクラから表示されたTXT、CNAMEを登録いたしましょう。
その際にSPFもいっしょに登録いたしましょう。SPFは1行目のTXTになります。
ドメインの「登録中」は数分で「登録済み」になります。
レコード名 | レコードタイプ | 値 |
---|---|---|
d1j.jp | TXT | "v=spf1 include:spf.ess.nifcloud.com -all" |
_niftycloudess.d1j.jp | TXT | ff670a5ed7281bb42f4ed6b03d7ca2af1aeccbde2d6cf8bdc7e8036cefb0ebcb |
9d8fdae7e95a338246d20ae4c5fa0d0f597c49c7._domainkey.d1j.jp | CNAME | 9d8fdae7e95a338246d20ae4c5fa0d0f597c49c7.dkim.ess.nifcloud.com |
3fe7d4c096e60f4d7fcf9661600c6bd391810dca._domainkey.d1j.jp | CNAME | 3fe7d4c096e60f4d7fcf9661600c6bd391810dca.dkim.ess.nifcloud.com |
57686d2e7f97d0b1ab64e7033ad2e98332efeef2._domainkey.d1j.jp | CNAME | 57686d2e7f97d0b1ab64e7033ad2e98332efeef2._domainkey.d1j.jp |

5. 「登録済み」に変更されたらドメインを選択して「DKIM」をクリックし
下の方にある「DKIMを有効にする」をクリックする。

6. 「同意する」チェックマークをいれて「OK」をクリックする。

7. 左側の「ダッシュボート」をクリックし、「認証キーの表示」をクリックする。

8. 「SMTPユーザー名」と「SMTPパスワード」をコピペいたします。(Postfixの設定で利用します。)

9. 対象のサーバーへログインいたします。下記のコマンドでPostfixを有効いたしましょう。
コマンド | 説明 |
---|---|
$ sudo -i | rootユーザーになります。 |
# yum install -y postfix | Postfixをインストールいたします。 |
# vi /etc/postfix/main.cf | viでmain.cfを編集いたします。 |
myhostname = testserver.d1j.jp mydomain = d1j,jp myorigin = $mydomain # smtp_tls_security_level = may relayhost = smtp.ess.nifcloud.com:587 smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_security_options = noanonymous smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl_passwd smtp_use_tls = yes smtp_tls_security_level = encrypt smtp_tls_note_starttls_offer = yes | myhostname 、mydomainをドメイン名で設定してください。 smtp_tls_security_level = mayは#でコメントアウトいたします。 その他の行はコピペしてください。 |
# vi /etc/postfix/sasl_passwd | sasl_passwdファイルを作成いたします。 |
smtp.ess.nifcloud.com:587 SMTPユーザー:SMTPパスワード | さきほどコピペした「SMTPユーザー」と「SMTPパスワード」を張り付けます。 |
# chmod 600 /etc/postfix/sasl_passwd # postmap /etc/postfix/sasl_passwd | sasl_passwdファイルの権限を変更にし有効いたします。 |
# systemctl enable postfix | サーバー再起動時に自動起動いたします。 |
# systemctl start postfix | Postfixを起動いたします。 |
10. テストメールを送信いたします。
コマンド | 説明 |
---|---|
# yum install -y s-nail | mailコマンドをインストールいたします。 |
$ echo "TEST MAIL" | mail -s "TEST MAIL" nif-ess@d1j.com | テストメールをコマンドで送信いたします。 |
以上でニフクラ(FJcloud-V)ESS メール送信設定方法を完了いたしました。