ニフクラ(FJcloud-V) ロードバランサー無料SSL証明書設定方法

事前に「ニフクラ(FJcloud-V)Let's Encrypt 無料SSL証明書設定方法」こちらをご参考ください。

無料SSL証明書ファイルをニフクラのロードバランサーにアップロードいたします。

1. 左上をクリックして「構築・運用・管理」をクリックし、「SSL証明書」をクリックする。

2. 左側の「サーバー証明書」をクリックし、「サーバー証明書アップロード」をクリックする。

3. Let's Encryptで証明書発行済みの対象サーバーにログインしてください。

下記のコマンドを実施して、ニフクラ上にコピペをしてください。

コピペが終わったら「アップロードする」をクリックする。

※SSL証明書作成時には、certbotコマンド時に--key-type rsaを付ける必要があります。

4. 左上をクリックして「ネットワーク」をクリックし、「ネットワーク」をクリックする。

5. 左側の「ロードバランサー」をクリックして、対象サーバーを選択する。

6. 「選択したロードバランサーの操作」をプルダウンして、「ポート追加」をクリックする。

7. 入力、選択したら「ポートを追加する」クリックする。

8. ポート443のロードバランサー名を選択する。

9. 「選択したロードバランサーの操作」をプルダウンして、「サーバーを接続する」をクリックする。

10. 対象サーバーをクリックして、「サーバー接続」をクリックする。

11.「選択したロードバランサーの操作」をプルダウンして、「SSLアクセラレータを設定する」をクリックする。

12. 「SSLアクセらレーター」から事前に設定したドメイン名を選択し、「確認へ」をクリックする。

13. 確認して「設定する」をクリックする。

14. 対象サーバーのApache設定を変更いたします。以下のコメントを実施してください。

15. ブラウザーでhttps://ドメイン名」をアクセスしてみてください。

※ロードバランサーのIPアドレスをDNSにて変更してください。

こちら「ニフクラ(FJcloud-V)Let's Encrypt 無料SSL証明書設定方法」を参考して、

90日間に一度はSSL証明書を更新する必要があります。

手動でロードバランサーの「サーバー証明書のアップロード」が必要になります。ご注意ください。

以上でニフクラ(FJcloud-V) ロードバランサー無料SSL証明書設定方法は完了いたしました。