GCP(Google Cloud)ロードバランサ CDN設定方法
前提条件
GCPにてロードバランサからのCDNを有効化いたします。
事前にロードバランサーが作成されていることが条件になります。
ロードバランサ作成はこちらの内容をご参考にしてください。
ロードバランサ CDN設定方法
1. 左上の「≡」をクリックし「すべてのプロダクトを表示」をクリックする。

2. 左側の「ネットワークキング」をクリックし「ネットワーク サービス」をクリックする。

3. 「ロード バランシング」をクリックし対象ロードバランサの「名前」をクリックする。

4. 「編集」をクリックする。

5. 「バックエンドの構成」をクリックし対象のバックエンドサービスの「えんぴつアイコン」をクリックする。

6. 「Cloud CDN を 有効にする」にチェックマーク入れます。「更新」をクリックする。

7. ロードバランサに設定を反映させるため、左下の「更新」をクリックする。

8. Windowsのコマンドプロントでcurlコマンドで確認いたします。
下記のコマンドを実施してください。
※事前にサーバーに画像ファイルをアップロードしてください。
コマンド | 説明 |
---|---|
$ curl -I https://www.d1j.jp/d1j.png | CDN設定後、数分お待ちください。 「Age」が表示されいれば、CDNが正常に動作しております。 |

以上で「GCP(Google Cloud)ロードバランサ CDN設定方法」を完了いたします。