Microsoft Azure Front Door (CDN)設定方法

前提条件

Front Doorは、L7ロードバランサーCDN、WAFのような仕組みを持っております。

今回はFront Doorから仮想マシン(サーバー)に紐づけてアクセスをいたします。

その際にCDN機能利用したいと思います。

事前に仮想マシン(サーバー)の作成が必須になります。

仮想マシン(サーバー)の作成方法の内容はこちらをご参考にしてください。

Front Door (CDN)設定方法

1. Front Doorを作成する場合に、事前にリソースプロバイダーにMicrosoft.Cdn」を追加するがあります。

「サブスクリプション」をクリックする。

2. 対象の「サブスクリプション名」を選択してクリックする。

3. 「リソースプロバイダー」をクリックし「検索」から「CDN」を入力いたします。

「Microsoft.Cdn」を選択して「登録」をクリックする。

4. 登録完了後、「状態」が「registered」になっていれば問題ありません。

5. トップページにて「検索窓」から「Front Door」と入力いたします。

「Front Door and CDN profiles」をクリックする。

6. 選択して「フロント ドアの作成を続行する」をクリックする。

7. 入力、選択して「確認および作成」をクリックする。

8. 「作成」をクリックする。

9. トップページから「フロント ドア」をクリックする。

10. 作成後、「Azure Front Door」をクリックし対象の「名前」をクリックする。

11. 「フロント ドア マネージャー」をクリックし、「ルート」をクリックする。

12. 入力、選択して「更新」をクリックする。

13. ドメインの登録をいたします。

「ドメイン」をクリックし「追加」をクリックする。

14. 入力、選択して「追加」をクリックする。

15. 「ドメイン」をクリックしさきほど登録したドメイン名の「検証の状態」をクリックする。

他のDNSサービスにTXT登録を行いましょう。

16. 対象のドメイン名の右側の「・・・」をクリックし「関連付け」をクリックする。

17. 選択して「関連付け」をクリックする。

18. 数分でDNSが反映されると「証明書の状態」を展開済みになります。

19. 仮想マシンを1台しか登録してないため追加いたします。

「仮想元グループ」をクリックし「名前」をクリックする。

20. 「配信元の追加」をクリックする。

21. 入力、選択して「追加」をクリックする。

22. 「更新」をクリックする。

23. 対象サーバーにApacheをインストールいたしますので、下記のコマンドを実施してください。

事前にセキュリティ グループでhttp(80番)https(443番)を開放する必要があります。

下記のネットワーク セキュリティ グループ作成方法をご参考にしてください。

 

24. ブラウザーで確認いたします。正常に表示されていれば問題ありません。

25. WindowsのコマンドプロンプトでキャッシュCDNされているか確認いたします。

下記のコマンドで確認をしてください。

以上で「Microsoft Azure Front Door (CDN)設定方法」を完了いたします。