GCP(Google Cloud)ロードバランサ IPv6設定方法

前提条件

事前にIPv4でロードバランサが動作していることが前提です。

※また、VPCネットワークとVMインスタンス(サーバー)側ではIPv6の設定は必要ありません。

ロードバランサのみの設定でIPv6は動作いたします。

ロードバランサ作成方法はこちらの内容をご参考にしてください。

ロードバランサ IPv6設定方法

1. Google Cloudのコンソールにログインしてください。

左上の「≡」をクリックし「すべてのプロダクトを表示」をクリックする。

2. 「ネットワーキング」をクリックし「ネットワークサービス」をクリックする。

3. 「ロードバランシング」をクリックし対象の「名前」をクリックする。

4. 「編集」をクリックする。

5. 「フロントエンドの構成」をクリックし「フロントエンドのIPとポートを追加」をクリックする。

6. 入力、選択してIPアドレスから「IPアドレスを作成」をクリックする。

7. 入力してから「予約」をクリックする。

8. 再度、「フロントエンドのIPとポートを追加」をクリックする。

入力、選択して「完了」をクリックする。

9. 「更新」をクリックする。

10. 左上の「≡」をクリックし「VPC ネットワーク」をクリックし「ファイアウォール」をクリックする。

11. 「ファイアウォール ルールを作成」をクリックする。

12. 入力、選択して「完了」をクリックする。

13. 対象のVMインスタンス(サーバー)にログインいたします。

Apacheのインストールいたします。下記のコマンドを実施してください。

14. ブラウザーでIPv6アドレスにアクセスいたします。

http://[2600:1901:0:xxx::]

以上で「GCP(Google Cloud)ロードバランサ IPv6設定方法」を完了いたします。